【ウェルネス講座】10年後の肌・骨・血管を若く!健康で美しい年齢の重ね方
【ウェルネス講座】10年後の肌・骨・血管を若く!健康で美しい年齢の重ね方
子供の頃は時間の流れが緩やかだったけど・・・
年齢を重ねると1日 1日 あっという間に過ぎていく様な・・・
私が生きていく中で大切にしている事
1度きりの人生を楽しむ!

この考えは20代の頃から変わっていません。
もちろん生きていく中で辛い時代もありました・・・
でもその時代を脱し人生充実し始めたのは40超えてから^^

人生を深く考える様になった転機は当時43歳くらいだったかな?
わぁ~人生折り返し!やばぃ!残りの人生 あっと言う間に終わるじゃん!好きな事しなきゃ!そんな風に思ったのです。
自分が何かをやりたい!楽しみたい!と思った時まず「健康」が重要な訳で^^
心も体も元気(健康)じゃないと あそこが痛い ここが痛い 怠い・・・
外に目を向ける事すら出来ないじゃないですか^^
日本人の平均寿命をご存じですか?
・女性が87歳
・男性が81歳(2018年、厚生労働省調べ)
平均寿命とは別に健康寿命があります。
身体的に誰かのお世話にならず自分で健康的に生活できる年齢の事です。
健康寿命は、平均寿命よりも短く
女性が74歳
男性が72歳(2016年、厚生労働省)
平均寿命の10年近く前から誰かにお世話をお願いしないと生活できないという事なのです・・・
そうならない為にも「今」が大切
日々の食生活 生活習慣 精神 適度な運動
これらが未来の身体を創っていきます。

その中で日々の食事が重要です。
何故ならば私たちの身体は日々の食べ物で作られているから。
いつまでも若々しく健やかに過ごす為には「食」の大切さを知る(学ぶ)事。

今回のウェルネス講座では
10年後の肌・骨・血管を若く!健康で美しい年齢の重ね方を知る!
その為にも今現在の貴女の糖化(老化)年齢を知る事!!
自分の体内年齢を知りたいけど
見たくない・・・知りたくない・・・目をそむけたくなるかもしれませんが・・・
そこはあえて「知る」

それにより今後 何をどう食べるか?で老化の進み方が変わります。
食べ方を知る事で必ず「健康意識」は高まります。
自分の身体を老いさせる要因は減らしていけば良い^^
そうする事で10年後の若々しさが大きく変わりますよ^^

今回のウェルネス講座では
これからも若々しく健やかに過ごす為に計測器に腕を乗せ自分の糖化年齢(体内年齢)を知る事が出来ます。
え?計測の時 他の人に自分の体内年齢ばれるの嫌よぉ~
そんな声が聞こえてきそう(汗)
そこは ご安心ください!
パーテーションで仕切り一人ひとり測定し、その後 講師が錆びないカラダ作りを解説いたします。

【糀仕込ワークショップ】
体内年齢の話の後は 気分を変えて麴仕込を♪
今回は「玉ねぎ糀」「ショコラ糀」2種類の中から どちらかお好きな方を一緒に作ります♪

こちらショコラ糀は水分の調整を繰り返し試行錯誤しながら完成した1品♡

食パンにつけて食べると特に美味しい~!!
もちろん砂糖は使っておりません^^
糀の粒粒感がナッツの様にも感じるし クリーミーに仕上げる事も可能です♡
糀をそのまんま食べれる!!
しかもチョコ味♡
何とも健康的な食べ物に変身!!

ショコラ糀ではなく玉ねぎ糀を仕込むも良し♡

我が家では「玉ねぎ糀」365日 常備している程 料理作りに重宝する1品
基本 私が作る料理は簡単 手抜き(笑)
でも体に優しく美味しい^^
今回我が家でも作っている玉ねぎ糀を使った副菜1品ご試食&レシピもお渡しいたします♪
人は必ず平等に年をとる
50代 60代 70代 80代 年齢を重ねた時 健康的で元気な自分でいる為にも是非この機会に自分の「今」の体内年齢を知りましょう!!
そして10年後の肌・骨・血管を若く!健康で美しい年齢の重ね方をする♡
たった一度の人生を大いに楽しみましょう!
お申し込みは公式ライン→名前・連絡先・午前の部 午後の部 どちらに参加希望か・ショコラ糀・玉ねぎ糀どちらを仕込みたいかメッセージに明記しお申し込みください。
↓お申し込みはラインから♪

“【ウェルネス講座】10年後の肌・骨・血管を若く!健康で美しい年齢の重ね方” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。